2024.07.29
【健康づくり】習慣化のコツはやれたことを褒める❗️
こんにちは!パーソナルジム和〜NAGI〜の三浦です😊
今回は、習慣化のコツについて精神面からポイントをお伝えします!
この内容を思いついたのも外でボーッと考え事や今月の振り返りをしていた時に
思いつきました!!
その振り返りの際に僕がしていることが、
【今月出来たことを褒める】ということです!
基本毎日しているのですが、これが意外と習慣化にはポイントになります😊
どんな些細なことでもいいんです!
・昨日よりスクワットを5回多く出来た
・決めたことを午前中に全部できた
・お菓子を食べないで1日過ごせた
など昨日やいつもとは違うことをした時に自分を褒めてください!
よくやった!!!!っと
甘やかすではなく褒めるです!できたからお菓子食べようは違いますからね😅
日本人は自己肯定感が他の国に比べ低くまた自信がない人が多いと言われています。
そのため、習慣化の際に続かないと自分を責めてしまい、自分を責めることが嫌になりやらないという選択をしてしまします!
つまり自己防衛のために習慣化書き換えることをしなくなるんです💦
ということはダイエットの三日坊主などはこれに当てはまります!
みなさんも同じようなことがなかったですか?
あるといった方はまずやれたことに視点を置いてあげましょう!
できなかったことに目がいってしまうとなかなか気持ちは上がりません!
自分の機嫌は自分ですとる!ということができるようになってくると習慣化は簡単になってきます!
でダイエットのために何を習慣化すればいいのかわからないという方は、
一度相談時にきてください!
習慣化とあなたに必要な方法をお伝えさせていただきます✨
今回は、習慣化のコツについて精神面からポイントをお伝えします!
この内容を思いついたのも外でボーッと考え事や今月の振り返りをしていた時に
思いつきました!!
その振り返りの際に僕がしていることが、
【今月出来たことを褒める】ということです!
基本毎日しているのですが、これが意外と習慣化にはポイントになります😊
どんな些細なことでもいいんです!
・昨日よりスクワットを5回多く出来た
・決めたことを午前中に全部できた
・お菓子を食べないで1日過ごせた
など昨日やいつもとは違うことをした時に自分を褒めてください!
よくやった!!!!っと
甘やかすではなく褒めるです!できたからお菓子食べようは違いますからね😅
日本人は自己肯定感が他の国に比べ低くまた自信がない人が多いと言われています。
そのため、習慣化の際に続かないと自分を責めてしまい、自分を責めることが嫌になりやらないという選択をしてしまします!
つまり自己防衛のために習慣化書き換えることをしなくなるんです💦
ということはダイエットの三日坊主などはこれに当てはまります!
みなさんも同じようなことがなかったですか?
あるといった方はまずやれたことに視点を置いてあげましょう!
できなかったことに目がいってしまうとなかなか気持ちは上がりません!
自分の機嫌は自分ですとる!ということができるようになってくると習慣化は簡単になってきます!
でダイエットのために何を習慣化すればいいのかわからないという方は、
一度相談時にきてください!
習慣化とあなたに必要な方法をお伝えさせていただきます✨

-
パーソナルジム 和 ~NAGI~
パーソナルジムナギ
-
〒960-8055 福島県福島市野田町5-10-11 1F
TEL:080-6053-3449
FAX:
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.16
【3周年感謝】本日7月16日はパーソナルジム和~NAGI〜をオープンさせて3年が経った日でございます。この日を迎えられたことを関係...
-
0
2025.7.16
【3周年を迎えることが出来ました】本日7月16日はパーソナルジム和~NAGI~をオープンさせて3年が経った日でございます。この日を...
-
0
2025.7.14
パーソナルジム和〜NAGI〜【ジムの雰囲気✨】変わりたいと思った方から変わっていきます!健康情報や痛みのためのエクササイズが...
-
0
2025.7.07
【健康づくり】バランス感覚を鍛えると足が細くなる!?
-
0
2025.7.04
【米を食べたい時は食べな🍚米を食べ過ぎたからと言ってそれが1日で脂肪になるわけではないです。食べ過ぎた結果がずっと続くか...
-
0
2025.6.27
パーソナルジム和〜NAGI〜【ジムの雰囲気✨】変わりたいと思った方から変わっていきます!健康情報や痛みのためのエクササイズが...