2025.01.20
【健康づくり】人は順応の生き物
こんにちは!パーソナルジム和〜NAGI〜の三浦です😊
皆さん1月も20日過ぎました。
今年から始めた習慣は続いていますでしょうか?
うんうん、聞こえてきますよ!!!
やめていた。。。。という声がwww
はい!それはしょうがないです。
習慣や継続の話になって出てくる数字が三日、3週間、3か月です。
その3週間に近い数字ですからできなくなっているかたが多く出るタイミングです。
その時にどうすればいいかを今回はお話します。
タイトルの通り人は順応する生き物です。
24ジムに足を運べば周りが何かしややっているから何かしようと思います。
図書館に行けば静かに読書をしている方々が多いから静かに読もうとする。
周りに合わせて行動をしたことが少なからず少しはあるはずです!
つまり環境を変えることで習慣は身につけることができるんです😊
なかなか運動習慣がつかない方は周りに運動習慣がない方が多いのかもしれない。そんな時は体育館やジム、河川敷などにいくと歩いたり体操している方を多く見ることで自分も動くことができます。
他にも周りに自分が習慣つけしたいことを言いふらしましょう!
友達との約束は守るのが大人ですよね。。。。😎
習慣をつけ順応させることは環境を巻き込むことです!
まだ今年も始まったばかりですので楽しく習慣作りして行きましょう。
追伸
2年も裸足サンダル生活をしていると足先が冷えることはなくなりました。
これも順応です!
皆さん1月も20日過ぎました。
今年から始めた習慣は続いていますでしょうか?
うんうん、聞こえてきますよ!!!
やめていた。。。。という声がwww
はい!それはしょうがないです。
習慣や継続の話になって出てくる数字が三日、3週間、3か月です。
その3週間に近い数字ですからできなくなっているかたが多く出るタイミングです。
その時にどうすればいいかを今回はお話します。
タイトルの通り人は順応する生き物です。
24ジムに足を運べば周りが何かしややっているから何かしようと思います。
図書館に行けば静かに読書をしている方々が多いから静かに読もうとする。
周りに合わせて行動をしたことが少なからず少しはあるはずです!
つまり環境を変えることで習慣は身につけることができるんです😊
なかなか運動習慣がつかない方は周りに運動習慣がない方が多いのかもしれない。そんな時は体育館やジム、河川敷などにいくと歩いたり体操している方を多く見ることで自分も動くことができます。
他にも周りに自分が習慣つけしたいことを言いふらしましょう!
友達との約束は守るのが大人ですよね。。。。😎
習慣をつけ順応させることは環境を巻き込むことです!
まだ今年も始まったばかりですので楽しく習慣作りして行きましょう。
追伸
2年も裸足サンダル生活をしていると足先が冷えることはなくなりました。
これも順応です!

-
パーソナルジム 和 ~NAGI~
パーソナルジムナギ
-
〒960-8055 福島県福島市野田町5-10-11 1F
TEL:080-6053-3449
FAX:
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.9.14
【米と栄養バランス🍚ダイエット時の難関。。。栄養バランスを整えた食事。そのバランスを整える方法として混ぜご飯がありま...
-
0
2025.9.11
【米の適量食べるならおにぎり🍚米を食べろ食べろと言われても適量はわからないし、計るのはめんどくさいそんな方はおにぎりに...
-
0
2025.9.07
パーソナルジム和〜NAGI〜【ジムの雰囲気✨】変わりたいと思った方から変わっていきます!健康情報や痛みのためのエクササイズが...
-
0
2025.9.05
【ダイエットは調理をシンプルに🍚お客様がこれで痩せたお食事をご紹介今回はお夕飯を作るのがめんどくさいという意見があったた...
-
0
2025.9.03
【健康づくり】趣味に没頭できていますか!?
-
0
2025.8.24
パーソナルジム和〜NAGI〜【お米を食べて痩せた✨】食事で大切なことの1つがバランスです!そのバランスを簡単に分けることがで...